①応募するまでの活動

 「自己の整理」「情報収集」までの段階で、これからの自分について明確になってきたら、次は応募です。再就職に応募書類は付き物です。これから、自分の望む再就職先を探していくわけですから、いつ何時応募書類の提出に遭遇するかわかりません。準備が出来ているといいかもしれません。とは言え、履歴書を簡単に考えている方は少なくありません。昨今では、「添え状」「履歴書」「職務経歴書」がセットになって応募書類と言われているようです。

添え状応募書類の全てを飾る表紙であり、応募の挨拶文であるわけですから、添え状だけでも、社会人としての常識を問われます。興味を懐かせる、人柄や熱意を伝える、面接の機会を設けてもらうような嘆願する役割があります。
履歴書応募書類の顔であるとされています。習慣的な応募内容を伝えるもので、基本的な書式が決まっています。
職務経歴書求職者の姿を表すもの。履歴書で表現出来なかったことを記載しますので、まさに応募者の意気込みが分かる書類です。
 また、ハローワークへは毎日でも足を運び情報収集することをお勧めします。ハローワークの情報は毎朝更新されています。条件が良い・急いでいる募集企業の場合は、何時間かで決まることもあるそうですから、朝一で行かれると常に最新の情報収集ができます。ちなみに、インターネットでのハローワークインターネット検索の更新はハローワークでのタッチパネル検索より早く情報キャッチできるかもしれません。

 ⑥情報収集(受験資格条件・制限なしの資格)

初級システムアドミニストレータ初級シスアド
企業において、部門内のエンドユーザコンピューティングの推進をはかり、パソコン活用の知識を活かし、業務の効率化などシステム管理者の能力を認定する国家資格です。難易度は普通で、合格率は30%程度 です。 就職は資格手当てが出るところもありますが、この資格だけで就職は厳しいです。一部会社ではこの資格を持っていないと、昇級・昇格が望めないところもあります。
宅地建物取引主任者宅建
宅地建物取引主任者とは宅地や建物の売買や交換、貸借の代理や媒介など不動産取引が行える国家資格。不動産売買を仲介する宅地建物取引主任者は、重要事項について口頭で説明、交付、書面に記名、押印するなど不動産取引を公正かつ安全に行うための重要な役割があります。日常生活でも住宅の賃貸・売買契約の時に正しい判断ができるようになります。難易度はやや難しく、合格率は15〜16%程度です。就職は宅地建物取引業者宅地建物取引業法の規定により従業員5人に1人の割合で、成年者である選任の取引主任者を置かなければならないということもあり不動産業界が一般的ですが、金融機関や小売業でも生かせます。また企業によりますが、資格手当を支給している場合もあります。ダブル、トリプルライセンスで独立も目指せます。
行政書士
「街の法律家」といわれる書類と手続きのスペシャリストです。法律に基づいて行政機関に提出する許認可申請書類等の作成・提出・手続代理や契約書・遺言書等の権利義務、事実証明に関する書類の作成・代理などします。作成可能な書類はなんと5,000〜10,000種類にものぼります。難易度は難しく年々上昇しています。就職は行政書士事務所や独立しなくても企業ではとてもありがたがられます。独立するのであればダブルもしくはトリプルライセンスを取得するのがいいです。
基本情報技術者
基本情報処理技術者とはSE、プログラマーを目指す人の登竜門的な資格。基本情報技術者を取得した人の多くが、ソフトウェア開発技術者試験などの高度情報処理技術者試験に挑戦しています。難易度はやや難しく合格率は13〜16%程度です。就職は情報システム系・ソフトウェア系関連企業などが中心。実務経験がないとこの資格だけでは厳しい、この資格をステップに上位資格を取得するのがいいでしょう。
公認会計士
司法試験などと合わせて3大国家試験と呼ばれる資格で法律により財務諸表の監査業務に携わることが認められている唯一の職種、就職においても好不況に関係なく高い人気の職種であり合格すれば、独立開業に大きく前進します。会計分野の専門家としての社会的地位も保証されます。難易度は難しく、合格率は9%程度です。就職は監査法人や個人事務所に勤務し、最終的には独立開業を目標にしている人がほとんどです。また、肩書きにとらわれず一般企業で金融、証券、M&Aをはじめとする財務・会計部門で活躍する人も増えています。

国家資格法律に基づいて国や国から委託を受けた機関が実施する資格で、有資格者は、知識や技術が一定水準以上達していることを国によって認定されます。例えば、弁護士などの資格取得が業務遂行のための必須条件となっている業務独占資格や、中小企業診断士などの有資格者だけが名乗ることを認められている名称独占資格、特定の事業を行う際に法律で義務付けられている設置義務資格(宅建など)があります。取得は困難ですが、国から職業的な地位を保障され、社会的な信用度も高い資格です。
公的資格国家資格と民間資格の中間に位置付けられる資格で、民間団体や公益法人が実施し文部科学省経済産業省などの官庁や大臣が認定する資格です。民間団体の主催ですが、信用度や知名度の高い資格が数多くあり、取得した資格は公的に通用し、国家試験に順ずる資格なので、一定レベルの能力があることを保証でき、就職、転職の際に有利に働きます。
民間資格民間団体や企業が独自の審査基準を設けて任意で認定する資格です。企業によっては国家資格や公的資格と同様に知識や技能があるものとして広く認知されている資格や、直接職業に結びつく資格もあります。認知されている信用度、価値のレベルが高いほど資格取得が困難になっています。しかし、民間資格は法律によって制度化されていません。
ハローワークに足を運ばれると様々な機関のちらしが設置してありますが、その中でも、雇用・能力開発機構が実施しているもので、雇用保険受給資格者(所定の要件に該当する方)を対象とした、職業訓練がありますが、3〜6ヶ月程度の通学制のもので、簿記やパソコン関連、販売士、ホームヘルパーなどの資格取得に至るまでのものがあります。
 

 ④情報収集(目標設定表)

 これまで延べてきた情報収集以外にもたくさんの方法はありますが、その様々な情報の中からこれからの方向性(今の自分に何ができ、また、何がしたいか)を確定し、今後活動をしていく中で戸惑いや不安などで自分を見失わないよう強い意志をもって活動に望むことが出来るよう、下記のような、誰にも提出の必要のない、肩ひじ張らず自由な発想で作成できる「目標設定表」を作成されておかれると良いかもしれません。

私の目標製造業の現場で活躍したい
私はこれをやってきた



◎㈱ABC 宮崎工場に25年勤務
製造課 8年
事務課 3年
倉庫課 8年
業務課 6年

◎職制在職期間
主任 5年
係長 7年

製造管理、工程管理、
原価管理、製品の購入資材管理、
品質管理、品質保証業務、
製品の保管と出荷管理、
人材育成、新工場立上体験
ISO19001取得への現場から参加
だから私はこれをやりたい。
これができる



・製造現場の人と物の管理が大好き
・5S運動を推進したい
・QC活動の新展開が出来る
・交代性勤務に耐えられる体力がある
・小ロット多品種生産における
 生産管理が出来る
・工場性品の最終品質点検管理
・製品の出荷前検査と保管管理
・製品の返品管理と処置対策
・主任以下個人別教育の計画と実施

などができる




私の働く業界は製造会社の工場または物流拠点
どんな職種製造、事務、倉庫、業務
年収400万円以上
役職1年の実績を認められてから
リーダーになる

宮崎就職フェア参加企業申し込み12月20日から

2007 冬のみやざき就職フェア
冬のみやざき就職フェアのご案内(企業の皆様へ)
開催概要
■ 開催日及び参加申込期間
開催日
平成19年2月13日(火曜)  <日南会場>日南市:宮崎県南地域新地場産業創出センター
(テクノセンター)
平成19年2月14日(水曜)  <宮崎会場>宮崎市ワールドコンベンションセンターサミットホール
平成19年2月20日(火曜)  <えびの会場>えびの市えびの市文化センター
平成19年2月22日(木曜)  <延岡会場>延岡市:延岡総合文化センター
申込期間
平成18年12月20日(水曜)〜平成19年1月19日(金曜)
※先着順にお受けし、定数になり次第締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。
■ 対象企業
宮崎県内で就業する人材(中、高校卒業予定者は除く)を募集される県内に事業所を有する企業
■ 参加料
無料です。(会場までの交通費は、各自ご負担いただきます)
■ 申込方法
所定の「参加申込書」と「企業概要・求人計画」2枚をダウンロードし、宮崎県雇用支援機構へ、E-mail<下記アドレス>で、ご提出ください。
E-mailアドレス:sigoto@miyazaki-koyosien.jp

※ 申込みは、12月20日を開始日とさせていただきます。
■ 注意事項
参加申込後のキャンセルは、ご遠慮ください。
宮崎会場内では、ブース衝立はありません。あらかじめ、ご了承ください。
『企業概要・求人計画』は「2007冬のみやざき就職フェア」参加申込書に記入して下さい。
『企業概要・求人計画』は1社1ページ以内で作成してください。